季節を映す商品/旬のちくわ
その時期に一番美味しい魚を厳選し、獲れたてを原料としてちくわに仕上げる「旬のちくわ」。職人が一本一本丹念に作り上げる特別なちくわです。
こだわりの商品のため、毎月2日間のみの発送となっています。オンラインショッピングでは、発送日の4日前までご予約を受け付けております。

1月 金目鯛
淡泊でクセのない味わいを、ちくわに存分に活かしました。

2月 平目
美味な上、たんぱく質を多く含み脂肪分が少ない健康食材でもあります。

3月 ホウボウ
高級料亭でも人気の魚。身は上質な白身でとても繊細な味わいです。

4月 桜鯛
淡白な中に豊かな風味を秘める桜鯛。3〜4月頃に一番脂がのり美味。

5月 シマアジ
アジの中でも味が良く、身が締まり程よい脂と旨味を持ち合わせた魚。

6月 伊佐木
夏の産卵期前に旬を迎え、その美味しさは鯛に勝る味とも言われています。

7月 鱧
上質な風味を練り物に活かし、芳醇なコクを生み出しました。

8月 タカベ
伊豆諸島でとれる魚。塩焼きはどんな魚よりも美味しいと言われています。

9月 マゴチ
甘みと歯ごたえがあり味わいはフグにも負けないと言われています。

10月 イトヨリ鯛
クセのない白身は鯛に勝るとも劣らぬ、あっさりとして上品な味わいです。

11月 コノシロ
脂がのる秋から冬にかけてが旬。寿司ネタの「コハダ」として定番です。

12月 レンコ鯛
マダイと似ていますが、マダイよりも白身部分が多くクセの少ない味が特徴。
※旬の魚を材料にしますので、内容は変更になる場合がございます。
創業180周年を記念して誕生した
「旬のちくわ」

ヤマサちくわが創業180周年を迎えた2007年、お客さまへの感謝の気持ちを表すために誕生した「旬のちくわ」。上記以外にも、鰆、鯵、カマス、鰯、秋鮭、鱈、ホッケなどが原料として登場しました。幸いにもご好評をいただき、現在では毎月販売しております。贈り物にするのもよし、少し贅沢な晩酌を演出するのもよし、旬の魚の美味しさをご堪能ください。
「ヤマサちくわ」の故郷・愛知県豊橋市。

南に太平洋、西に三河湾をのぞむこの街は、旬の魚介類が休むことなく入ってくる恵まれた土地。そんな豊橋だからこそ、「ヤマサちくわ」は誕生し、190余年にわたる歴史を築いてきました。原料である「魚」にこだわって、手間を惜しまず、伝統の味を守り続けている「ヤマサちくわ」。豊橋が生んだ美味しさを、皆さまのもとへお届けします。
折々のご挨拶は人を思いやる心

季節ごとのご挨拶、感謝の気持ちを伝えるプレゼント、成長の節目を祝う贈り物。贈る人のことを考えて贈り物を選ぶ時間は、その人を思う大切なひとときです。ヤマサちくわでは、季節に合わせたギフト商品をご用意しております。さまざまなシーンで心を込めた贈り物をぜひどうぞ。