ヤマサ
[Back Numbers INDEX]

□■□★ちくわ忍伝帖 第十三巻 平成十三年三月二十七日★■□■□


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちくわ忍伝帖第十三巻は
一.緊急報告!!
  ヤマサちくわにNHKテレビ『ごちそう賛歌』ロケ班が・・。
二.ホームページ限定“春の桜花見おつまみセット”好評発売中!
でお届けします。(編集後記あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

緊急報告!!ヤマサちくわにNHKテレビ『ごちそう賛歌』ロケ班が・・。
================================

先日、本社工場と魚町本店でNHKのテレビ取材が行われました。テレビ
やラジオの取材はたまにあるのですが、今回は、番組の中でちくわだけ
紹介されるという快挙?

2日間に渡る工場と魚町本店の撮影。これほどの取材は、滅多なことで
は経験することができませんので、この取材のご紹介と放送のご案内を
メールマガジンでと思い、密着逆取材させてもらいました。

まずは、工場。ちくわが出来上がるまでの行程が撮影されたのですが、
工場は早朝5時前から動いています。そのため撮影も朝7時からという
早い時間に始まりました。

朝届いた鮮魚をトラックから降ろすところから始まり、鮮魚をさばく様
子へと撮影していきます。鮮魚はすべて製造部の社員が手で一匹一匹さ
ばきます。この時は白グチやエソといった魚をさばいていました。大量
の魚を見事な手付きで次々とさばいていく様子には思わず見入ってしま
います。

次に、すり身を練る“摺り出し”の作業では、ベテラン職人の「塩つか
み」という技が登場します。塩を一つかみすると重さが正確に60gにな
るというまさに職人技です。この職人技ですり身に塩を加え練り上げて
いくのです。

私は普段事務所で仕事をしているので、あまり工場に入ることは無いん
ですね。この「塩つかみ」を見るチャンスもなかなか無いので、今回見
ることができてうれしかったです。すり身を練るこの工程、この工程が
あるからこそ、練り製品と言われている所以なのです。

弊社の場合、練る作業に石臼を使っているのですが、大量生産するとこ
ろではこのような石臼を使っているところはどこにもないようです。

(注:塩の目方をきっちり量るのも身に付くまで大変なのですが、塩の
加減を調節して、豊橋ちくわ特有の歯ごたえ−「あし」といいます−を
出すほうが何倍も難しいのです。佐藤 談)

そして、ちくわを焼いている現場の撮影では、撮影の合間に取材陣の皆
さんに出来立てのちくわを試食していただきました。皆さん出来立ての
ちくわを食べるのは初めてということで、持つのも熱くて大変な、濃厚
な香りのするちくわを口いっぱいに頬張っていらっしゃいました。大変
おいしいと満足していただけました。

取材は本社工場の他に、豊橋市魚町の本店でも行われました。本店では
当社社長のインタビューが主に行われ、昔の魚町の様子や塩漬けちくわ
についての話を紹介しました。

塩漬けちくわは、その昔ちくわの販路を信州まで伸ばすために考えられ
たものです。社長の先祖はちくわを塩に漬けて保存できるようにし、馬
の背にちくわを背負わせ、信州の方まで運んでいったのです。

この取材はNHK4月からの新番組「ごちそう賛歌」で放送されます。
「ごちそう賛歌」は日本列島の各地の風土に根ざした食材や産物を取り
上げ、その「ごちそう」が現在に至った背景や歴史を描き出し、その味
を伝える人々の磨きぬかれたこだわりの“技”などを紹介する番組です。

この番組で豊橋ちくわが取り上げられ大変光栄に思います。撮影が終わっ
てロケ班が引き上げたあとの工場では、「これからも、もっとおいしい
ちくわを作らにゃいかんのん」と方言丸出しで話していた現場の某班長
さんの声がまだ聞こえてきそうです。           (彦坂)

−−◆◇−−◆◇−−◆◇−−◆◇−−◆◇−−◆◇−−◆◇−−◆◇
「ごちそう賛歌」の放送日は

■4月13日(金)
教育テレビ---午後8:00〜8:45(金曜アクセスライン内で)

■4月16日(月)
総合テレビ---午前9:30〜9:55(再放送)

是非ご覧くださいませ。

http://yamasa.chikuwa.co.jp/saijiki/saijiki_3.php
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホームページ限定“春の桜花見おつまみセット”好評発売中!

春の限定商品のネット販売がスタートしました。
地元直売店でも、その日のものが直ぐに売り切れてしまう人気の商品も
入った詰合せです。もうすぐお花見のシーズンですね。お花見のおつま
みにもどうぞ!

※やはりいらっしゃいました。隠れ「かにづくし」ファンの皆様ご購入
ありがとうございました。まだ、販売期間がありますのでもう一度トラ
イしてみてはいかが?

http://yamasa.chikuwa.co.jp/shopping/index.php
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

編集後記
彦坂:今の季節は毎年花粉に悩まされるんですけど、佐藤さんは大丈夫
   ですか?
佐藤:僕はおかげさまで大丈夫なんだけど、花粉症は突然やってくるっ
   て聞くからちょっと不安なんだよね。
彦坂:花粉の量は今がピークだと思うんで、今なってなければ今年はきっ
   と 大丈夫ですよ。私は毎年のことなんでもうあきらめてますけど、
   やっぱり辛いです。夜とか鼻水がすごくて眠れなかったりするん
   ですよー(泣)
佐藤:それは大変だねー。。聞いた話だと髪の毛や服にもたくさん花粉
   がつくらしいから外出して家に帰ったら、服をよくはたいてから
   中に入った方がいいみたいだよ。
彦坂:そうなんですか。さっそく今日から実践してみます。
   あとまだ1ヶ月くらいは辛い日々が続くと思うとウンザリですけど、
   なんとか乗り切りたいと思います・・・


*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−
★当レターは月2回を目標にお届けいたします。

★「ちくわ忍伝帖」バックナンバー・ページを作りました。
こちらからご覧いただけます。
http://yamasa.chikuwa.co.jp/ml/bn.php

<ご購読メールアドレスの変更>
ご購読メールアドレス変更は、こちらの専用ページを
ご利用ください。
http://yamasa.chikuwa.co.jp/ml/change.php

<配信の中止と再開>
以下の下記URLにアクセスし、記入欄に配信先のメール
アドレスを入力した後、該当のボタンを押してください。
http://yamasa.chikuwa.co.jp/ml/index.php

◆◇メルマガ購読者様の中で弊社商品を単品でご希望の方へ◆◇

本レターでご紹介する商品など、セット詰合せ以外に単品でご希望の方。
個別に商品のご案内をいたします。
info@chikuwa.co.jp 担当 彦坂までメールお願いします。

=========================================================

       [ご意見・ご要望・お問合わせ先]
                 info@chikuwa.co.jp  (ちくわ忍伝帖編集部)まで

=========================================================
発行:ヤマサちくわ[ちくわ忍伝帖編集室]編集室
Copyright(C), 2000 YAMASA CHIKUWA Co.,LTD.
All rights reserved.
ちくわ忍伝帖に掲載された記事・内容を許可なく転載することを禁じます
豊橋名産 ヤマサちくわ株式会社
“ちくわ”情報満載の楽しいページです
http://yamasa.chikuwa.co.jp/
--------------------------------------------------------- 

[Back Numbers INDEX]