[Back Numbers INDEX] |
■□■□★ちくわ忍伝帖 第七巻 平成十二年十二月二十六日★■□■□ |
*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−− ちくわ忍伝帖 第七巻は 一.豊川稲荷に参拝! 二.おせち料理に伊達巻 三.新年に向けて でお届けします。(編集後記あり) *−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−− 豊川稲荷(日本三大稲荷のひとつ)に参拝 (地元 豊川市) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 商売繁盛の神様、初詣のメッカとして全国に知られる豊川稲荷はヤマサ ちくわ本社のある豊橋市のすぐお隣、豊川市に有ります。私どもは豊川 稲荷を、「おいなりさん」とか「豊川さん」と呼んでいて、これだけで 通じるほど存在感もあり身近な存在なのです。 弊社は毎年12月には商売繁盛・社内安全のご祈祷にまいります。今年 も社長以下総勢11名で参拝をしてきました。初詣客で混み合う三箇日 とは違い、この時期の境内は人影もまばら。のどかで趣のある佇まいに 心が和みます。今回はその豊川稲荷参拝の様子をレポート!珍しい画像 もあるので是非ご覧ください。 http://yamasa.chikuwa.co.jp/saijiki/saijiki_2.php ================================ おせち料理 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 栗きんとん、田作り、黒豆、紅白なます...おせち料理は江戸時代の 後半ぐらいから日本人に親しまれていたと言われています。そうなると 「おせち料理」の歴史は200年余り。 思いのほか新しい文化と言えるかもしれません。 もともとの由来はお正月の節供料理で、神に供えたものだそうです。お せち料理は日持ちのするものばかりですが、これはいつも食事の支度を する女性がお正月は休養できるようにするためというお話もあります。 おせち料理はそれぞれおめでたい意味があります。ご存知の方も多いと 思いますがいくつかを挙げてみました。 ・ 黒豆 −−豆は健康を意味し、まめに暮らせるよう一年の無病息災を願う食べ 物です。 ・ 昆布巻 −−「よろこぶ」ことがありますようにという願いが込められています。 おせち料理だけでなくおめでたい席には欠かせないものですね。 ・ 数の子 −−ニシンの卵である数の子は、子宝に恵まれるようにという願いがこ められ、子孫繁栄の意味で縁起が良いとされています。 ・ 紅白なます −−お祝いの水引きをかたどったものです。 ・ 伊達巻 −−卵を使った料理は子孫繁栄の象徴とされています。 ・ 紅白かまぼこ −−江戸時代くらいから様々な細工かまぼこが作られるようになり、 祝儀用に使われるようになりました。紅白のおめでたい彩りから、 おせちの定番となったのでしょうね。 ・ 錦玉子 −−玉子の白味と黄身を分けて、二色で作られていますが、これは二色 (ニシキ)とおめでたく豪華な錦との語呂合わせが名前の由来だそ うです。玉子の白身と魚のすり身を混ぜたものを黄身で巻いたおせ ち料理の代表的な一品ですね。 ================================ 新年に向けて −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 弊社ではお正月用商品として伊達巻や寿かまぼこなどをご用意しており ます。 ◆ おせち用単品 http://yamasa.chikuwa.co.jp/shopping/index.php ◆ お正月用詰合せ http://yamasa.chikuwa.co.jp/shopping/index.php おせち料理にはもちろん、お年賀としてもお使いいただけます。お年賀 のご用命は、このホームページ上からご利用いただけます。 また、至急の場合は、魚町本店 Tel:0532(53)2211 Fax:0532(53)2214 まで直接お電話くださいませ。年中無休で営業いたしております。 営業時間 8:00〜17:00(元旦〜3日) 7:00〜20:00(12月31日まで、1月4日以降) *−−−*−編集後記:編集室ある日の会話から−*−−−*−−−* 佐藤:豊川稲荷では久しぶりにのんびりとした午後のひとときを楽しみ ました。他にもカメラ撮影している人がいたなあ。 彦坂:佐藤さん、スーツ姿で撮影していては浮いていませんでしたか? 佐藤:そのとおり。ラフな格好でいきたかったけどね。 佐藤:友ちゃん(彦坂)は初詣どこにいくの? 彦坂:自宅近くの神社。おいなりさんは1月末くらいですね。 佐藤:僕も、おいなりさんには1月後半だなあ。仕事忙しいから。その 後、袋井(静岡県)の法多山にも参拝しますね。厄除け団子が食 べたくて。 彦坂:そうそう、専務がおっしゃてましたよ。あの貴重な写真はちゃん 写ってるかって。 佐藤:腕は良くないけど、なんとか写っていたじゃない。 彦坂:それにしてもよくまあ図々しくお願できましたよね、記念撮影。 佐藤:知らぬが仏!かな? *−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*− ★「ちくわ忍伝帖」バックナンバー・ページを作りました。 こちらからご覧いただけます。 http://yamasa.chikuwa.co.jp/ml/ ★当レターは月2回を目標にお届けいたします。 <配信の中止と再開> 以下の下記URLにアクセスし、記入欄に配信先のメール アドレスを入力した後、該当のボタンを押してください。 http://yamasa.chikuwa.co.jp/ml/index.php ◆◇メルマガ購読者様の中で弊社商品を単品でご希望の方へ◆◇ 本レターでもご紹介いたしました商品を、セット詰合せ以外に単品でご希 望の方。個別に商品のご案内をいたします。 info@chikuwa.co.jp 担当 彦坂までメールお願いします。 ========================================================= [ご意見・ご要望・お問合わせ先] info@chikuwa.co.jp (ちくわ忍伝帖編集部)まで ========================================================= 発行:ヤマサちくわ[ちくわ忍伝帖編集室]編集室 Copyright(C), 2000 YAMASA CHIKUWA Co.,LTD. All rights reserved. ちくわ忍伝帖に掲載された記事・内容を許可なく転載することを禁じます 豊橋名産 ヤマサちくわ株式会社 “ちくわ”情報満載の楽しいページです http://yamasa.chikuwa.co.jp/ --------------------------------------------------------- |
[Back Numbers INDEX] |